本文へスキップ
水土里ネット北海道
各種情報
Infomation
水土里情報システム操作研修会
趣旨および目的
本研修会は、水土里情報システム年度利用契約に基づく運用支援サービスの一環として、水土里情報を利活用した業務に取り組む関係団体等の職員を対象に、システムの操作技術の習得を目的に開催するものです。
対象者
道内の水土里情報システム年度利用契約を締結済みの団体の職員
研修コース概要
基本操作研修
未経験者や操作に不安がある方などを対象に、一般IDで利用可能な範囲の基本的な操作(アプリ内の各機能)について、演習形式で研修します。
編集操作研修
既定のマップの更新や設定変更、あるいは新規のマップやレイヤー作成などの編集操作に係る技術の習得を目指す方、団体内のデータ管理を担う方などを対象に、編集IDを利用して、マップビューアーによるマップやレイヤーの編集操作全般ならびにユーザーレイヤーの作成編集等について、演習形式で研修します。
費用
無料(テキスト代、資料代等についても費用はかかりません)
開催日程
札幌開催
開催期間
詳細
受付状況
備考
第1回
5/27 〜 5/28
詳細
受付中
第2回
8/28 〜 8/29
-
-
第3回
11/27 〜 11/28
-
-
各開催のご案内、参加申込書等はそれぞれの詳細からダウンロードできます。
申込書の提出先(E-mail)
midorijoho7@htochiren.jp
このページの先頭へ
トップページ
水土里情報システム概要
■仕組み・データ
■利用料金
利活用事例
各種情報(研修会等)
各種様式・マニュアル等
お知らせ
Q&A
お問い合わせ
水土里ネット北海道
技術部 地域支援課
〒060-0005
札幌市中央区北5条西6丁目1-23 道通ビル7F
TEL 011-206-6209(直通)
011-221-2292(代表)